幸せな時間
甘いものを食するという事は、疲れた身体と心にご褒美をあげる事。またなによりも、楽しく豊かな気持ちにしてくれる事だと考えています。甘露七福神は、お客様に幸せな時間を満喫していただくために、明るく楽しく、気持ちの良い店内にする、おもてなしを心がけております。
《甜菜糖》
体内での消費がおだやかな
オリゴ糖が豊富
《小豆》
糖質の代謝促進
老化防止に効果がある
理想的食材
《クコの実・松の実》
肝臓や腎臓の代謝を助ける
クコの実
滋養強壮の松の実
《寒天》
古くから医食の素材として
成人病や肥満に効果
甘露とは、仏教の教えで「非常に美味な天人の食物」という意味。
それを食すると、病はたちどころに消え不老長寿をもたらすとされています。
「甘露七福神」では、その故事にならい
「体に優しく、美味しいものを食し元気で幸せに暮らそう」
をモットーに、”今までにない甘味”でおもてなし致します。
《三年番茶》
体内にはいって細胞に吸収
されるすぐれもののお茶
《玄米・黒米》
あらゆる食物のなかで
もっともバランスが
取れた食材
《もち粟・もちきび》
良質のたんぱく質、脂質、
ビタミンB類などが豊富
《あんず・いちじく》
豊富なビタミンA
含有するあんず
腸の活動を促すいちじく
※当店で使用している原材料の一部です。
オーガニック素材ならではのやさしい風味。
甘味処のいのちは、あんこです。当店の餡は、餡作り50年の職人が丹精を込めて作り上げた自慢の餡です。
初めての食材・甜菜糖を使って完成させた、餡の深くて豊かな味わいをご賞味ください。
匠の技が生み出す絶妙な甘さ。
甘味処のいのちは、あんこです。当店の餡は、餡作り50年の職人が丹精を込めて作り上げた自慢の餡です。
初めての食材・甜菜糖を使って完成させた、餡の深くて豊かな味わいをご賞味ください。
甘味と相性抜群の三年番茶。
甘味のお供といえば、お茶。当店のお茶は、京都・宇治産の三年番茶を使用。農薬、化学肥料は使わず栽培したお茶を三年ものあいだ熟成させて仕上げたもの。赤ちゃんからお年寄りまでが安心してご利用になれます。
甘露七福神 は日本ではじめてのマクロビオティックな甘味処です。
※マクロビオティックとは、暮らしている土地でとれる季節の素材(旬のもの)を自分の体質にあわせて、まるごと(砂糖・お米なら精白していないもの、野菜なら皮ごと)使用する料理法で、食を通じて心と体を健康にすることを目的にした考え方です。